【プレスリリース】洋服の自動採寸サービス mysizeis.clothes(マイサイズイズ・クロージズ) サービス紹介サイト全面リニューアルのお知らせ

プレスリリース

お客様とともに新たな企業価値を創造する“Value Collaborator™”を目指し、DX時代をリードするソリューションを提供する株式会社NTC(本社:東京都豊島区 代表取締役社長:和田 賢太郎)(以下当社)は、2020年 2月18日、洋服の採寸専用アプリ「mysizeis.clothes」(マイサイズイズ・クロージズ)(以下当アプリ)のサービス紹介サイト(https://mysizeis.jp/clothes)のデザインを一新し、全面リニューアルしました。サービスのメリットや導入手順がわかりやすくなるよう情報を追加し、サイトにご来訪頂いた方へ「mysizeis.clothes」の魅力を感じていただけるサイトを目指しました。

リニューアルの主な変更点

1.イメージの刷新

一目みたときに、お客様が欲しい情報へすぐにアクセスできるように仕様を変更しました。また、アプリのアップデート情報等をすぐにご確認いただけるようにデザインを追求しました。

2.サービスのメリット刷新

当アプリが提供できる4つのメリットをよりお客様に身近に感じていただくため、視覚的にわかりやすいデザインに刷新しました。

  1. 業務フロー改善
  2. 採寸結果の可視化
  3. 採寸基準の統一化
  4. 教育コスト削減

3.導入事例の紹介の新設

実際に当アプリを導入しているお客様の現場の声やメリットを知って頂くことで、当アプリの導入不安を解消します。

4.「よくある質問」の新設

「洋服の自動採寸とはなにか」「対応端末は何か」といった当アプリに関する疑問点を解決できるよう、よくある質問とその答えを記載しました。

mysizeis.clothes(マイサイズイス・クロージズ)概要

当アプリは人材不足や業務短縮化に伴い採寸にかかっていた時間を大幅に削減し、正確な採寸で生活者へのアプローチを可能にするだけでなく、サイズ違いで起こる返品の削減効果も期待されています。繁忙期の業務効率化やファッション業界における“撮影(さ)・採寸(さ)・原稿作成(げ)”業務におけるAIと画像解析を活用し、2019年12月、従来から1/3(※)となる大幅な効率化を実現しました。業界全体の人材確保においての課題解消に貢献し、①業務フロー改善②採寸結果の可視化③採寸基準の統一化④教育コスト削減などの導入メリットでアパレル業界の基準統一化にも役立ちます。また、近年のECサイトへの利用にも期待が持たれています。
(※)採寸にかかるサーバでの処理時間が従来60秒から20秒へ短縮。

本件に関する問い合わせ先

担当者:インキュベーション推進部 広報チーム 原・石崎・岡
メール:bizsp@ntc.co.jp

お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせ

当社のサービスや採用に関するお問い合わせはこちらから